気付きの旅第2章Σ(- -ノ)ノ エェ!?29
- 2019.11.18 Monday
- 00:08
冬の嵐・・・・・先週はこの言葉を耳にしましたねぇ。
皆さんのお住まいの場所は大丈夫でしたか?
昨日はその前日から予報で荒れると言われていたので
夜の内に一気に降り積もって除雪に追われるのか?
そう思うと気が重くビクビクしていたのですが、
朝起きて、あぁ〜〜。普通に冬が来たなぁ〜。
そんな印象でした。
朝起きてカーテンを開けて外を見たら積もってた!!という
いつもの冬の朝。。。。。
今季初の除雪を相方さんがしてくれましたけど。
水分が多いので重そうでした(←私は見てただけ(≧∀≦)ゞ)
ただ、路面がねぇ〜〜車に乗ってても怖かった。
相方さんでもタイヤ取られて滑ってましたもん。
(゜Д゜;≡;゜д゜)。。。。運転してなくて良かった(T^T)
月曜の朝が心配。早めに出でゆっくり運転しないと
凍結していたら怖いぞ・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・。
。・。*。・。+。・。*。・。+。・。*。・。+。・。*。・。+。・。*。・。+。・。*。・。+。・。*。・。
先週1週間の軌道修正の初心に返りましょう。は如何でしたか?
私は、色々と思い出していました。
初めの頃の出来るかなぁ〜〜?大丈夫かな?という
不安な気持ちや、リーディングをする時の楽しさ(これは今でもあります。)
なぜ、リーディングをしたいと思ったのか?とか
忘れていた気持ちを思い出せて良かった1週間でした。
。・。*。・。+。・。*。・。+。・。*。・。+。・。*。・。+。・。*。・。+。・。*。・。+。・。*。・。
今週軌道修正の1枚
ビーバーのスピリット
確かな基盤を築いて下さい。
希望的観測に基づいてあなたは夢を築こうとしているのではありませんか?
自分に自信が無く、だからこそ欲しいものを手にすれば、
それによって自分も変化し全てが上手くいくのではないか?と
期待しているのでしょう。
残念ながらそう言うわけにはいかないのです。
あなたにとってつらい現実を受け入れる時期が来ているのかも知れません。
しかし、築き上げてきたものを手放すことで
新しい物が入ってくる空間が生まれます。
あなたは新しくしっかりとした土台を作らなくてはいけないのです。
先延ばしにしないで下さい。
水の流れが変わり、新しい水の流れに耐えうる土台を作り直せば
今よりも良いものが築き上がります。
あなた自身を信じ、新しい良き流れに備えましょう。
。・。*。・。+。・。*。・。+。・。*。・。+。・。*。・。+。・。*。・。+。・。*。・。+。・。*。・。
昨日、加賀百万石フェアで見付けたお菓子。
塩ゼリーを買ってみました。
ペンギンとクラゲとイルカがいまして(笑)
ペンギンとクラゲを所望しました( ´艸`)
美味しかったですよ。で、きんつば大好きな私は
相方さんに「きんつばも!(☆Д☆)キラリーン♪」と
カゴに入れていいか確認したら
「絶対にきんつばも!!と言うと思ってた(¬w¬*)ウププ」と言われました。
「(゚-゚)(。_。)ウンウン。きんつば!!きんつば!!。
でも別に「きんつば」だからって、なんでもいい訳じゃないんだよ?」
ということで、きんつばも所望したのですが・・・・・・。
私の期待が大きすぎたのか?????・・・・・・・。
好きな味の「きんつば」ではなくて。
きっと見掛けても次は買わないと思う(笑)
それと、昨日の空には光の龍さん
見付けた時には太陽を抱いていて、虹色にもみえてて
∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!!物凄く綺麗だったんですよ〜〜
気付いて慌ててスマホを部屋に取りに行って戻って見たら
彩雲の様に虹色がかっていた部分が消えていて
風もあって場所も移動してて、これしか写せなかったの(T^T)
本当に一期一会だね。
愛と光
と全てのご縁に感謝を込めて…果鈴